みんプロ塾第12期 第1回講義が開催されました!

2025年6月7日、多様な個性を持つ塾生たちが集まり、みんプロ塾の第1回講義がスタートしました。
これからの学びに向けて、互いに刺激し合いながら成長していく期待感に満ちた雰囲気になりました。 

みんプロ塾では、実務従事で必要となる実践的なスキルを座学とワークを通じて習得していきます。
初回は、「みる」と「きく」スキルに焦点を当てた講義が行われました。 

コミュニケーションにおいて、相手を理解する第一歩は自分自身を理解することです。
他の塾生の個性や特性を知ることで、自分自身の理解も深めました。

経営者へのインタビューでは、支援に必要な情報を引き出すための効果的なコミュニケーションが不可欠です。
ワークでは、あえて話しにくい状況を体験することで、円滑な対話には何が必要かを学びます。  

講義のあとには、日本酒が豊富に揃うお店で懇親会が開催されました。
講義中もワークを通じてだいぶ打ち解けた雰囲気でしたが、お互いの人柄にさらに触れることで塾生同士の親睦がより一層深まりました。

今年も、みんプロらしいみんプロ塾第12期が始まりました。