みんプロ塾ブログ
第4期みんプロ塾オリエンテーションを行いました
2017年4月22日、合同会社みんプロは、 東京都中小企業診断士協会中央支部認定のマスターコース 「みんなのプロコン塾(みんプロ塾)」 4期生募集にあたり、オリエンテーションを行いました。 今期は今まで以上に演習を重視し […]
第3期みんプロ塾 卒塾式を行いました!
約1年間にわたる講義・診断実習を経て、 3月26日にマスターコース「みんプロ王道塾」3期生16名の卒塾式が行われました。 本マスターコースでは、 前半ではコミュニケーション能力・コーチング、書き方、話し方といった 中小企 […]
第4期みんプロ塾生を募集します!
合同会社みんプロでは、中小企業診断士のマスターコース(※) 「みんプロ塾」2017年度開講の4期生を募集します!! 4月22日(土)14:00~16:30@虎ノ門のオリエンテーションにまずはご参加ください! みんなのプロ […]
みんプロ3期生 診断報告読み合わせ会実施
2017年、年明け早々にみんプロ3期生の実務実習を行いました。 年末の合宿で診断の方向性をまとめ、各人が作成した診断報告を対面で読み合わせします。 依頼元企業の期待に応える踏み込んだ分析や提言ができているか、 長時間にわ […]
中小企業診断士のバッヂが新しくなりました。
一般社団法人中小企業診断協会加盟の各都道府県協会が、新しい新たな「会員中小企業診断士バッジ」を製作しました。 「中小企業診断士のブランドを確立し、中小企業診断士の意義を広く社会にアピールするためのブランディング戦略の一環 […]
第2期みんプロ塾 卒業式を行いました!
年末から始まった実習も無事に終え、3月27日にみんプロ塾2期生の卒業式を行いました。 卒業式では、各チームが実習の成果を報告しました。 その後、八木塾長より卒業証書が授与されました。 昨年6月、コミュニケーション能力・コ […]
2015年 みんプロ塾 合宿開催
2015年みんプロ塾2期生の合宿を行いました。 合宿ではテオリア・メソッドに従い提言の方向づけを行います。 診断チームのメンバーが集まり、模造紙とふせんを使い分析や課題設定、試作提言についての思考の発散と収束を繰り返し行 […]
2015年 第6回みんプロ塾開催
本日は実習2日目のワーキングを行いました。 事前に調査した外部環境情報や前回行ったヒアリングをもとに当該企業の現状を分析し、報告書に落とし込む提言を方向づけしました。 予定時間を大きく越えまし […]
2015年 第5回みんプロ塾開催
2015年度 5回目となるみんなのプロコン塾(みんプロ塾)を開催しました。 今回からいよいよ実習がスタートします。今年は2チームに分かれての診断実習となります。両チームとも気合十分です。 外部環境分析結果を共有し、ヒアリ […]