みんプロ塾第12期 第3回講義が開催されました!

猛暑の2025年8月2日、中央支部事務所で「みんプロ塾」第12期 第3回講義が開催されました。

今回の講義は恒例の「1分間スピーチ」と、情報分析に不可欠な「構造化スキル」に関する内容です。

まずは1分間スピーチから。
八木先生がその場で出すお題に対し、塾生たちが即興で内容を考え、スピーチに挑戦します。スピーチ内容に加え、時間感覚や話し方、態度についてもお互いにコメントしあって、研鑽を深めました。

構造化スキルの講義では、八木先生より、MECE(Mutually Exclusive, Collectively Exhaustive)やSPM(Solution Process Map)などの解説がありました。SPMとは、みんプロの代名詞とも言える「テオリアメソッド」の中核をなす重要ツールです。今後の経営診断実習でもフル活用していきます。

午後はグループに分かれて、ワークショップを実施。模造紙と付箋を使いながら、各チームで活発なディスカッションが交わされました。

講義終了後は恒例の懇親会です。
美味しいお料理を楽しみながら、今宵も大いに盛り上がりました。