プロコン塾、みんプロ塾

みんプロ活動報告
みんプロ塾第12期 第2回講義が開催されました!新着!!

2025年7月5日、みんプロ塾12期の第2回講義が開催されました。連日の猛暑を吹き飛ばすような熱気あふれる充実した講義でした。 今回の講義では、「文章の書き方」、「話し方」、「姿勢」について、学びを深めました。いずれも、 […]

続きを読む
みんプロ活動報告
みんプロ塾第12期 第3回講義が開催されました!

猛暑の2025年8月2日、中央支部事務所で「みんプロ塾」第12期 第3回講義が開催されました。 今回の講義は恒例の「1分間スピーチ」と、情報分析に不可欠な「構造化スキル」に関する内容です。 まずは1分間スピーチから。八木 […]

続きを読む
みんプロ活動報告
みんプロ塾第11期 第6回講義が開催されました!

続きを読む
みんプロ活動報告
みんプロ塾第11期 第5回講義が開催されました!

続きを読む
みんプロ活動報告
みんプロ塾第11期 第4回講義が開催されました!

続きを読む
みんプロ塾ブログ
文化のすすめ

 私は広告会社で文化事業を活用した企業のブランド戦略立案と実行に従事していますが、文化はビジネスの役に立つと考えています。このコラムでは、それは何故か?具体的にどうしたらよいか?について、私の考えを紹介します。このコラム […]

続きを読む
みんプロ塾ブログ
『日々是決断』

 企業経営は、どの選択肢を取るのかを決断することの繰り返しです。もちろん、中小企業診断士も然りです。その決断の参考になるエピソードをお話したいと思います。 1. いざ甲子園へ  今年の夏の甲子園は、慶應義塾高校の107年 […]

続きを読む